2023年2月25日

しょうじゅの里三保の珍客

 しょうじゅの里三保は沢山の緑に囲まれた環境の中にあります。

今回の珍客は、アケビコノハ!!

調べてみると、、、

アケビコノハとは、枯れ葉そっくりの見た目をした蛾です。特徴的な見た目は、天敵から身を隠すために使われており、敵が近づいてくると、後翅の派手な目玉模様を見せて威嚇します。アケビコノハは大型の蛾で、幼虫はアケビの葉が餌で、成虫は果汁が餌です。和名の由来は、成虫の見た目と、幼虫の食べ物がアケビの葉であるためです。アケビコノハは日本全国に分布しており、幼虫はアケビの生えている場所で観察でき、アケビが自生している山や野のほか、都市部の民家や公園にもいます。観察できる時期は5月ごろ~10月ごろで、繁殖期は年に2~3回あり、晩秋までにはすべてが羽化を終えて成虫で越冬するのが基本です。

観察できる時期が今回かなり早めだったので、心配になりましたが、元気に寒さを乗り越えてもらいたいと思わず応援したくなってしまう、どこかかわいらしさのある蛾でした。




3月第1週献立(2/26-3/4)

 栄養士からひとこと


3月3日(金)特別食 ちらし寿司

3月3日は桃の節句ということで、三保ではちらし寿司を提供します。
おせちの具材に意味がある様に、ちらし寿司の具にも意味があるそうで
「海老」…腰が曲がるまで長生き
「蓮根」…遠くまで見通せるように
「錦糸卵」…黄身と白身が金銀財宝を表す
それぞれこのように意味が込められているそうです。
おやつにはひし形の三色ゼリーも提供いたします。
1日を通してひな祭りの空気を楽しんで頂けたら幸いです。😊





2023年2月23日

2月第4週献立(2/19-2/25)

栄養士からひとこと



2月25日(土)夕食 ごぼうの利休煮

利休煮は、煎った胡麻を加えて仕上げる煮物のことで、
「ごま煮」「南部煮」とも呼ばれています。
どの程度ゴマを加えるかは料理次第で変わりますが、
大体の場合は隠し味程度に使う方が良いそうです。
胡麻ではなく、胡桃や落花生を刻んだものを使うこともあります。
今回のごぼうの利休煮では白いりごまを使用して仕上げます。


献立はこちらをクリック



こちらをクリック

2023年2月20日

しょうじゅの里三保にも初雪が降ってきました

 最近はすっかり、温暖化の影響なのか?!横浜では降雪が少なくなっています。

2月の初雪には交通の乱れなどの心配もありましたが、しょうじゅの里三保のご入居者様も職員もどこか嬉しそうでした。

ほら!!雪だよ!!と、窓辺にご入居者様を連れていくと、綺麗ね!!と喜ぶ表情が見れたり、職員もすっかり張り切って小さな雪だるまを作りました。



ご入居者様に順番に作った雪だるまを見せていくと、みなさん触って冷たい!!とか、カワイイわね!!などとても生き生きとした表情を沢山見せてくださいました。






昼過ぎには雪は雨に変わり、大きな混乱もなく、ちょうどいい恵みの雪となりました。


2023年2月11日

2月第3週献立(2/12-2/18)

2月16日(木)昼食 チャーシュー麺


チャーシューは、豚肉のかたまり肉を使った料理で、焼き豚と呼ばれることもあります。
「叉焼(チャーシュー)」は中国の伝統料理のひとつで、
調味液に漬けた肉を焼き上げてから水飴かけて作りますが、
日本で広くチャーシューと認識されているのは「醤肉(ジャンロー)」という
煮豚の製法を日本向けにアレンジして作られたものです。
主に原料となるのは豚モモ肉、豚バラ肉、豚肩ロースで、豚スネ肉や豚タン下なども使われ、
調理方法と使用部位によって歯ごたえを出したり、とろける食感に仕上がります。
今回は日本でおなじみのチャーシューを使用したチャーシュー麺を提供いたします。





2023年2月8日

ユニット入口の飾りつけ

 面会にお越しの際に、ご家族様もお気づきの方もいるかもしれません。

それぞれのユニットの入口はスタッフが季節ごとに飾りを変えています。



病院の受診から戻った際、透析から戻った際に入居者の皆様に季節を感じてもらいたいという思いから始まりました。


節分が終わるとそろそろお雛祭りの設えが始まります!!


こちらは、バレンタインデイの飾りです!!


ご家族様もご面会の際は、ぜひそれぞれのユニットの飾りをお楽しみ下さいませ。

2023年2月4日

2月第2週献立(2/5-2/11)

 栄養士からひとこと


2月8日(水)昼食 味噌煮込みうどん

味噌煮込みうどんは、名古屋の名産品である八丁味噌仕立ての濃い汁に
かつお節のだしを効かせて、小麦粉と水で作られるこしの強い麺を土鍋で
ぐつぐつ煮込んだ、愛知県を代表する冬の郷土料理です。
具材には、鶏肉、油揚げ、卵、野菜、もち等が使われるのが一般的だそうです。
今回の味噌煮込みうどんでは鶏肉、にんじん、長葱、油揚げ、えのきたけの
5つの食材を具材として使用しています。




2023年2月3日

生きがいクラブ工作クラブ

 今回は男性陣中心の生きがいクラブ工作クラブの取材に行ってきました!!

しょうじゅの里三保の裏の森にはたくさんの鳥たちが住んでいるだろうと思います。

そんな鳥たちに、しょうじゅの里三保に来てもらいたいと、今回は鳥のえさ台を作る

事となりました!!

いつも、送迎などの運転をしてくれている営繕さんですが、実は色々な道のスペシャリスト集団であったりするのです!!

電気関係に強いかた、日曜大工などにたけている方などなど!!小屋なんかもちょちょいのちょいで建ててしまうそう!!しょうじゅの里三保の事務所の棚もこの方たちが空いたスペースに合わせて作ってくれたものなどが沢山あります!!


今回はこの餌台を作るためのキットをいくつか作成してもらいました!!
簡単そうに見えるけど、ちょっとしたキットのズレが大きく仕上がりを左右してしまう重要な部分なのです!!

入居者様には釘を打っていただきます。正しくまっすぐ釘を打つ作業は集中力や注意力、それから筋力も💪必要となってきます。




力を使って釘を打ち込んだ後の顔は皆さんすがすがしいお顔をしていました。

お昼の時間になった為、仕上げはまた次回となりました!!
素敵な餌台がしょうじゅの里三保に設置される日が今からとても楽しみです!!