2020年4月27日

桜の下で「ナイスボール!」

枝垂桜と染井吉野の見事な共演が終わる頃、
しょうじゅの里三保の敷地内では
八重桜が濃いピンクの花を咲かせます。



ロータリーに面した側道にずらりと並ぶ八重桜は
この時期の眼福ポイント。

いつもなら、この付近にテーブルを出して
花見ランチレクなど、楽しいイベントを開催するのですが
今年はどうにも難しい様子です。

せめて写真でお花見を…と、
何枚か撮影してみました。




春の青空に映えるピンクの景色です。

さて、当施設のデイサービスを利用されているある男性が
『機能個別訓練』として、楽しみにされているのが
機能訓練指導員のスタッフと一緒にやるキャッチボール。

この時期は、桜に見守られながら
楽しくボールを投げ合います。


今日はなかなか調子が良いようで
「球の伸びがいつもより力強いね!」
と、満足そう。

今の時期は難しいところもあるかもしれませんが、
免疫力アップには、やはりお日様の下で
思いっきり身体を動かすのが有効的。



マスクの着用や、手洗い・うがいの徹底、
手指の消毒など、細かいところまで留意した上で、
利用者様には、アクティブに過ごしていただきたいと
思っています。


2020年4月24日

5月第1週の献立表(4月26日~5月2日)



☆★ 栄養士が語る、今週の献立のこだわりポイント ★☆ 

【5月1日・おやつ 緑茶羊羹】

5月1日は八十八夜です。
八十八夜とは、立春から数えて88日目の日を指します。
米という漢字を分解すると八十八になることから、
農家にとっては重要な日とされていきました。
その年で最初に新芽を摘んで淹れたお茶を
「一番茶」や「新茶」と言いますが、
八十八夜に摘まれた新茶は栄養価が高いとされ
珍重されていたそうです。

八十八夜にちなみ、
緑茶を使用したおやつ「緑茶羊羹」をお出しします。

2020年4月22日

認知症予防にカレーは如何?

日本の『国民食』の1つ、カレー。
このカレーに含まれる「クルクミン」というスパイスの効果に
「頭が良くなる」というものがあるということをご存知ですか?

ある時、アメリカのカルフォルニア大学で、
『クルクミンと認知能力に関する研究』が行われたそうで。
その中で、記憶力が落ちてきていることを実感している
50歳~90歳の男女40名を対象にして、
1日1回、クルクミンを飲むグループと飲まないグループに分け、
認知テストを実施したとのこと。

その結果、クルクミンを飲んだグループは、
飲んでいないグループよりも
短期記憶・言語記憶・注意力が改善した、
という結果が出たそうです。

つまり、クルクミンを飲むと記憶力が改善し、
アルツハイマー病も防げるかもしれない…

ということで、あるユニットでは
カレーを使った昼食レクを開催しました。

定番のカレーライス…ではなく、今回はちょっと趣向を変えて
『カレーうどん』をご用意。

ラッシー代わりにフルーツの盛り合わせを
デザートにご提供しました。

蛇足ですが、カレーうどんが世に出たのは
1904年(明治37年)頃だそうです。
『カツ丼』を発明したお店と同じ、
早稲田の老舗のお蕎麦屋さん「三朝庵」が
編み出したメニューとのことで、
この斬新なメニューは、お店に登場するやいなや
早稲田の学生を夢中にさせたとのことです。

さて、ユニットで作られた『特製カレーうどん』の
反応はどうだったか、というと…

「カレーもうどんも大好物だから、
一緒に食べられて嬉しい!」
「汁が飛ぶのが気になるけど、やっぱり美味しいね」

皆さま、あっという間に完食。
フルーツも好評でした。

最近は『カレーうどん専門店』もできるほど
注目度を集めているカレーうどん。
美味しく、認知症予防対策もできるということで
一石二鳥どころか、三鳥にも四鳥にもなりそうな気がします。

これからも、しょうじゅの里三保では
入居者様に喜ばれて、更にプラスアルファの効果がある
レクリエーションを企画していきます。


2020年4月17日

4月第4週の献立表(4月19日~4月25日)



☆★ 栄養士が語る、今週の献立のこだわりポイント ★☆ 

【4月23日・昼食 セレクト食】

今月のセレクト食は主食をお選びいただきます。
A:米飯を選ぶとカレーライスになり、
B:ナンを選ぶとカレーをナンに付けて
召し上がっていただく形になります。

パンが好きな方には、
ナンは「珍しいけど美味しい」と
いつも好評です。


【4月25日・昼食 筍ごはん】

4月も後半に入り、
たけのこの時期になってきましたね。

筍ごはんで春らしさを感じていただけたらと思います。

2020年4月14日

俳人たちの集い

当施設が誇るアクティビティ『いきがい倶楽部』。
その中の1つに、入居様が主宰として活動する
俳句の会『シルバーの花』があります。

入居者様達が詠んだ句を集め、句誌を作り、
それを見ながら皆で総評する句会を開催し…
その精力的な活動は、スタッフも脱帽レベル。
「自分達も、もっと頑張らなきゃなぁ」と
前向きになるパワーももらっています。

3月に開催された句会を覗いてみると…

新型コロナウイルス対策として、
参加されている入居者様はもちろん、
お手伝いのスタッフもマスク着用。

安全を心がけながら、穏やかに会が進行されました。

今回詠まれた俳句の中には、
世情を反映してか、コロナウイルス関連のものもチラホラ…

『春来ても 心は晴れぬ コロナ騒動』
のような、少し落ち込んだ様子の句もあれば

『草花は コロナをよそに 春告げる』
と、なんだか元気が湧いてくるようなものもあり、
入居者様達の「ウィルスなんかには負けないぞ」という
気概のようなものも感じられました。

また、こんな可愛い句も…
『美味しそう おやつのケーキ デコレーション』

厨房が提供しているオリジナルケーキのことを
謳ってくれたのでしょうか。


この句を聞いたら、厨房スタッフのやる気に
ますます火がつくかもしれませんね。

三保が誇る俳人たちが集う『シルバーの花』。


コロナウイルスにも、もちろんその他の感染症にも負けず
元気に活動を続けています。

2020年4月10日

4月第3週の献立表(4月12日~4月18日)



☆★ 栄養士が語る、今週の献立のこだわりポイント ★☆ 

【4月17日・昼食 特別食】

★ メニュー ★
  • あさりと蕗の炊き込みごはん
  • 豚肉と新玉ねぎの蒸し物
  • オレンジ

今月の特別食は
あさり、蕗、新玉ねぎ、オレンジ等
春が旬の食材を意識した献立になっております。

特に新玉ねぎは収穫できる時期が短いそうなので、
この時期ならではの瑞々しい新玉ねぎを
味わっていただけたらと思います。

今回は主菜として豚肉と合わせて
蒸し物にしてお出しします。


2020年4月9日

【個数限定】手作りケーキ販売のお知らせ

利用者様に大変好評をいただいている、しょうじゅの里三保の厨房で作ったケーキを、
『カフェ しょうじゅ』にて、個数限定で販売いたします。
是非この機会に、当施設自慢の手作りスイーツをご賞味ください。


【販売日】 4月23日(木)
【販売場所】 カフェしょうじゅ(当施設グランドフロア内)
【販売価格】 単品:160円 セット(ドリンク付):310円
※価格について、消費税増税に伴い、変更となりました。
ご理解の上、ご了承ください。

【栄養士からメッセージ】
甘くやわらかく煮たリンゴを
サクサクのパイ生地で包んで
焼き上げました。

2020年4月8日

開所15周年を寿ぐ桜

特別養護老人ホーム しょうじゅの里三保は
4月1日に開所15周年を迎えました。
これもひとえに、利用者様、そのご家族様、
関係者様の支えがあってのことです。
本当にありがとうございます。

さて、当施設の敷地に入ってすぐの場所に
枝垂桜が植えられています。

世間一般では、例年より記録的な速さで
満開の時期を迎えた関東の桜でしたが、
都市部よりちょっと寒い場所柄のせいか、
ちょっと遅咲きになる三保の桜。

3月中旬はこんな感じでしたが


開所15周年を迎えた4月初旬は
見事な姿を見せてくれました。


実はこの枝垂桜は、開所を記念して
赤枝施設長が自ら植えた、謂わば『記念樹』。
当施設と一緒に、ゆっくりと、確実に、三保の地に根付き
毎年美しい花を咲かせてくれます。


お隣の東洋英和女学院大学にあるソメイヨシノと合わせて
本来であれば、この時期は『お花見シーズン』。



あちこちのユニットで、お花見レクが開催されますが、
今年は新型コロナウイルス対策の関係で、お預けモード。

寂しいですが、これも皆様の安全を守る為のこと。
ご理解いただければ、と思っております。

ところで、今年はちょっと変わった景色が見られました。

3月後半に、季節外れの雪が降りました。
施設も辺り一面雪景色。


桜にも雪が降り積もり、まさに『桜隠し』の風景です。



15周年をお祝いする、ということで
こんな珍しい景色が見られたのかな、と思うと
この日は寒かったですが、ちょっと得した気分にもなりますね。

改めて、今後とも、しょうじゅの里三保を
宜しくお願い致します。

2020年4月3日

4月第2週の献立表(4月5日~4月11日)


☆★ 栄養士が語る、今週の献立のこだわりポイント ★☆ 

【4月6日・おやつ 桜レアチーズケーキ

桜を使ったおやつ3回目めは、
桜のレアチーズケーキになります。

レアチーズケーキの上に
可愛らしい桜のお花を乗せてお出しします。
綺麗なピンク色で、
目でも楽しんでいただけたらと思います。

2020年4月2日

全館停電のお知らせ


医療人としてのStep Up!

研修施設としての顔も持つ当施設。
昨年度も、多くの実習生が訪れ、
当施設にて高齢者介護について学んだり、
当施設で行っている様々な取り組みを
直に体験していただきました。

3月は横浜実践看護専門学校の生徒さん達が
実習に訪れました。
受入時期は、新型コロナウイルスについて
まだ世の中が少しザワザワしてきた程度の頃でしたが、
感染症予防対策は徹底した上で
実習を行ってもらいました。

まずは当施設の事務長による座学。

その後、相談員が施設内を案内しながら
簡単なオリエンテーションを行います。


生徒さんの中には、多床室型の老人ホームを
イメージしていた方もいて、
『ユニット型』の当施設の仕様や設備に
感心した様子を見せていました。

いよいよ実習です。
各ユニット内やデイサービスで
実際に利用者様とふれあいながら、
介護の現場で様々なことを学んでもらいます。


時には、食後の体操(=集団機能訓練)を一緒にやってもらったり


個別活動の時間では、利用者様のサポートをしてもらったり…


利用者様達も、お孫さんと同じ年ごろの実習生たちに
「将来は良い看護師さんになってね」
と、エールを送られていました。

実習中に、ちょっと素敵なワンシーンが…

ある実習生さんが将棋を指せる、ということで
利用者様と一局打つことに。

時には、ギャラリーを交えての好対局もったようで、
滅多にない注目ぶりに、利用者様もちょっと照れた様子で
「なんか、たまにはこういうのも良いねぇ」と
ニコニコされていました。

蛇足ですが、対局については、
なかなか筋の良い手を打つ生徒さんだったようで、
実力者として知られる利用者様も、
時には「待った」をかける場面もあったようです。

世代交流の一環ともなっている、この介護実習。
医療人としてのステップアップに
少しでも当施設がお役に立てられているのであれば
とても嬉しく思います。

2020年4月1日

シャトルバス運行ダイヤ改正のお知らせ

平素は、しょうじゅの里三保の運営に関し、

ご理解、ご協力のほど、誠にありがとうございます。

当施設と最寄駅であるJR横浜線「十日市場」駅と
JR・グリーンライン「中山」駅を結ぶシャトルバスの
運行ダイヤについて、本日2020年4月1日(水)より
改正致しました。

詳しいダイヤについては、こちらをご覧ください。

尚、ダイヤ改正に伴い、
毎週日曜日 のJR横浜線 十日市場駅 7:50 発のシャトル便の
運行につきましては中止となります。
(※平日・土曜日はそのまま継続させて頂きます。)

ご理解の上、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

不明な点につきましては、
当施設までお問合せください。