2023年1月30日

2月第一週献立(1/29-2/4)

2月3日(金)昼食 助六寿司


今年の節分の日は2月3日です。
三保では恵方巻を丸ごと提供することができないため、代わりに助六寿司を提供いたします。
助六寿司とはいなり寿司と巻き寿司の組み合わせのことをいいます。
名前の由来は歌舞伎の演目の助六由緣江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)の通称で、主人公の名前でもある「助六」です。
助六の愛人は吉原の花魁で、その名を「揚巻(あげまき)」といい、
揚巻の「揚」を油揚げの「いなり寿司」、「巻」を海苔で巻いた「巻き寿司」になぞらえて、
この2つを詰め合わせたものを「助六寿司」と呼ぶようになったそうです。



 

2023年1月23日

面会再開のお知らせ

 

                        社会福祉法人兼愛会

                            特別養護老人ホーム 

                         しょうじゅの里三保

ご家族様 各位

 

 対面面会再開のお知らせ

 

拝啓

ご家族の皆様には、施設内コロナウイルス感染症発生により、面会制限にご協力いただき誠にありがとうございました。

第8波が落ち着いてきたとはいえませんが、この度しょうじゅの里三保では、面会を再開します。

面会方法については下記の通りです。ご確認ください。  

                    記



 【注意事項】                    

※令和5年1月22日(日)より上記方法で面会を再開しました。                         

※居室面会には時間制限はありません。

居室面会に4名以上でお越しの際は、入れ替えでご入室ください。                 

※ワクチン接種済証又は陰性証明・不織布マスク(布マスク不可)をお忘れの場合は面会ができませんのでご注意ください。                           

※面会の際、一緒に食事をする・肌に触れる等はご遠慮ください。                                                                    

※居室面会は居室内のみとさせていただきます。居室外に出る・スタッフと長時間の立ち話等はお控え願います。                 

居室面会時は居室ドア・窓を開けて換気をお願いします。

※小学校3年生以下の方は、オンライン面会をご利用ください。                        

※オンライン面会はLINEの登録が必要です。登録方法はしょうじゅの里三保ブログをご確認ください。

※その他特別なご事情がある場合には相談員へご連絡ください。                        

 


施設内でコロナウイルス感染があった場合には、上記面会はすべて中止となります。

尚、今後の社会状況を鑑み、制限の緩和を取りやめる可能性もありますのでご了承くださ  い。


                       しょうじゅの里三保 045-921-0013

 


2023年1月20日

1階では今年初でした!!

 2023年1F手芸クラブは初の活動となりました。


今年は兎年なので、今月はうさぎのぬいぐるみと、来月予定はうさぎのひな人形!!

どちらもとてもカワイイ!!

「ぬいぐるみの布はモフモフしていて縫いづらいけど、カワイイから出来上がりがとても楽しみだね!!」とか、

うさぎのひな人形を「これはねずみのひな人形かな?」

「今年はうさぎ年だから、うさぎですよ!!」


なんてみんなで笑いながら、とても和やかな雰囲気が漂う、楽しそうな手芸クラブでした!!




2023年1月19日

1月4週目献立(1/22-1/28)

 😀😀栄養士からひとこと😀😀


1月22日(日)昼食 赤魚の生姜あんかけ
生姜を食べると、熱い食べ物を食べているわけではないのに
「温かい」と感じてしまうのはなぜでしょうか?
それは生姜に含まれる辛み成分のジンゲロールやショウガオールが
温かさを感じる神経「温覚」を刺激しているからです。
特に舌やのどの奥、胃の中の温覚は、刺激を感じやすく、
この刺激は温覚から瞬時に脳に伝わって、
脳から「体の温度を下げなさい」という指令が出ます。
すると体は血行を良くしたり、汗をかいたりして熱を早く下げようとします。
ぐっと冷え込み寒い日が続きますが、生姜を食べて温まって頂けたらと思います。







 

2023年1月14日

1月3週目献立(1/15-1/21)

 栄養士からひとこと

1月15日(日)昼食 小豆粥

小正月には、煮た小豆を混ぜて炊いたお粥を食べる風習があります。
これは「小豆粥」や「十五日粥」といわれ、新年の季語にもなっています。
小豆粥を食べるようになった理由は“小豆のように赤い色の食べ物は邪気を祓う”と考えられていた中国の古い風習に由来しているのだそうです。
「枕草子」や「土佐日記」にも小豆粥についての記述があるほど、伝統的な食べ物です。
入居者様の無病息災を願い、三保では昼食に提供いたします。


2023年1月5日

面会制限のお知らせ

 

令和515

ご利用者 ご家族各位

社会福祉法人 兼愛会

特別養護老人ホームしょうじゅの里三保

施設長 赤枝 眞紀子

 

 

            面会制限のお知らせ                     

 

拝啓 

連日、ご利用者、ご家族の皆様には施設運営のサポートならびに新型コロナウイルス感染症対策へのご理解・ご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。

お電話等でご連絡させていただいたとおり、施設利用者様の新型コロナウイルス感染が確認されました。つきましては感染拡大防止のため、令和515日より、緊急やむを得ない場合や施設側から要請があった場合を除き、面会を制限させていただきます。

また、面会制限に伴う注意事項等は下記をご参照ください。

ご家族の皆様におかれましても、インフルエンザ等の他感染症にも留意してお過ごしください。

                                      敬具

 

                    記

 

1.対面面会再開予定についてはお電話・お手紙・HP等でお知らせいたします。

 

2.オンライン面会再開時期につきましてはLINE上にてお知らせいたします。

 

3.訪問医療マッサージは当面の間中止します。施設内コロナ感染が終息次第再開します。

 

4.コロナワクチン5回目接種は、嘱託医と相談しながら進めてまいります。

 

5.利用者様への差し入れ等は、受付にてお預かりいたします。

 

6.緊急やむを得ない場合や施設側から要請があった場合に来設される方は、不織布マスクを

着用の上お越しください。受付でガウンをお渡しいたします。また体調不良の方のご面会

はお控えください。

                                      

以上

2023年1月4日

1月2週目献立

 1月13日(金)昼食 鶏の南蛮漬け


三保で提供している南蛮漬けには2種類の調理方法があります。
1つは油で揚げたもの、もう1つは油で揚げないものです。
南蛮漬けと言えば揚げるイメージが強いかも知れませんが、
焼いても美味しく食べられます。
揚げて調理するものよりも脂質を制限でき、あっさりと召し上がれます。
今回の南蛮漬けは油で揚げない調理方法のものを提供いたします。
















2023年1月1日

施設長新年ご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。

 

旧年中は多くの皆様にお支えいただき有難うございました。

昨年はコロナ禍が続く中、徐々にではありますが日常の生活を取り戻す兆しが見えた一年でした。

また、当施設としてもご家族の皆様とご入居者様との面会機会の確保とご入居者様の生活の質の向上に取り組んで参りました。

 その中で「生きがい倶楽部」やレクリエーションの実施など少しずつ日常の生活を取り戻すたびにご入所居者様の笑顔も増え、職員も大変励まされました。

今年は、社会全体としては「withコロナ」へ移行していくと思いますが、皆様の安全安心のため更なる感染対策の徹底を行いながら生活の質を向上させられるよう頑張って参ります。

今年一年が皆様方にとりまして、素晴らしい年となりますことをご祈念申し上げ、新年のご挨拶に代えさせていただきます。


令和五年元旦

しょうじゅの里三保施設長 赤枝眞紀子