2018年11月14日

地域交流!ミニデイサービス

先日、中山地域ケアプラザ様よりご依頼があり、
ミニデイサービスのイベントのお手伝いをしてきました。

『ミニデイサービス』とは、
デイサービス(通所介護)を利用するほどではない
お元気な高齢者の方を対象に、
「介護予防」「健康維持」の視点から
実施されているサービスです。

『サービス』といっても、
介護保険が適用されるデイサービスとは異なり、
ミニデイサービスは、地域のボランティアの皆様が
運営していることが多いようです。

参加されている方も、自ら
「健全な心身機能維持を図ろう!」と
考えられている方が多いようで、
会場となった三保自治会館の中は、
明るく元気な雰囲気に包まれていました。

お手伝いさせていただいたミニデイサービスの前半は、
三保町消費生活推進委員の方たちによる
「振り込め詐欺」についての紙芝居でした。

振り込め詐欺とは、銀行口座にお金を振り込ませる詐欺のことで、
ひと昔前は「オレオレ詐欺」という名前で通っていましたが、
還付金詐欺、融資保険金詐欺、架空請求など、手口が多様化・巧妙化し、
被害額も年々増加しているそうです。

参加された皆様は、真剣な様子で
紙芝居で語られる、詐欺の様々な手口や
その対抗策に耳をすませていました。

後半は、当法人の統括リハビリテーション担当である
鳥澤統括による講習会です。

「講習会」といっても堅苦しいものではなく、
スライドを使って、楽しく健康について学ぶことができる内容で
参加された皆様も、「なるほどね~」と
講義内容に何度もうなずかれていました。

講習会の最後は、健康体操です。



ラジオ体操等、1日5分程度でも体を動かすひと時を作ると、
1年間でかなりの『貯金』となるそうです。
テレビを見ながらでも良いそうなので
今日から始めてみては如何でしょうか。

この体操の後、ミニお茶会を開催し、ミニデイサービスは終了。
素敵な交流の時間となりました。

ご参加いただいた皆様、
声をかけてくださった中山地域ケアプラザ様、
ありがとうございました。

しょうじゅの里三保は、地域に密着する施設として
これからも近隣の皆様との交流を
引き続き行っていきたいと思います。